
〒607-8153
京都市山科区東野百拍子町27-1
電話:075-595-3902
Fax:075-595-2047
◆厚生労働大臣が定める掲示事項
診療時間
午前 9時〜12時(受付8時30分〜)
午後 5時〜7時30分(受付4時30分〜)
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜・祝祭日


お知らせ
- インフルエンザ・新型コロナワクチンについて(2025年10月15日)

- 当院では第2土曜日に脳神経内科/認知症の専門医による診察を行っております。
頭痛、手のしびれ その他の神経症状、認知症(物忘れ)等、気になる症状がある患者様は是非一度ご受診下さい。(2025年7月28日)
- 訪問診療について(2025年7月28日)
- 4月より午後の診療時間を変更させて頂きます。(2025年4月4日)
・午後の診療時間:17時00分〜19時30分
・午前の受付時間:8時30分〜
・午後の受付時間:16時30分〜
- 発熱外来について(2024年10月24日)
- 医療体制刷新について(2024年7月18日)

診療案内
| |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
| 午前 9:00-12:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
| 午後 5:00- 7:30 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
× |
- 診療科:
- 循環器科・内科・外科・リハビリテーション
- 診療時間:
- 午前 9時〜12時(受付8時30分〜)
午後 5時〜7時30分(受付4時30分〜)
- 休診日:
- 木曜午後、土曜午後、日曜・祝祭日
医院の概要
医院は外環五条・地下鉄東野駅に近く、京阪バス八反畑停より徒歩1分の便利な場所にあります。
心臓病・血管病・高血圧や糖尿病に代表される生活習慣病を中心とし、消化器病、一般内科、さらにちょっとした外科処置にまで幅広く対応しています。勘や経験に頼るのではなく院内設備を活用しガイドラインに従った診療を心掛けて誰にでも納得して戴ける診療をしています。
がんの早期発見や脳梗塞・心筋梗塞予防にも力を注いでいます。
庭園様のガレージ11台分を備えていますので、遠方の方やお身体のご不自由な方にも安心してご来院いただけます。
トピックス
風疹抗体検査の公費負担
- 対象:
- 京都府民及び京都市民で主として妊娠を希望する女性
風疹の抗体価が低い妊婦の配偶者
- 自己負担:
- 無料
風疹予防接種の一部公費負担の臨時実施
- 対象:
- 京都府民及び京都市民で主として妊娠を希望する女性
風疹の抗体価が低い妊婦の配偶者
- 接種ワクチン:
- MRワクチン
- 自己負担額:
- 3,500円