電話:075-595-3902
〒607-8153
京都市山科区東野百拍子町27-1
電話:075-595-3902
Fax:075-595-2047
診療時間
午前 9時〜12時(受付8時30分〜)
午後 4時30分〜7時30分(受付4時〜)
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜・祝祭日
当院では、開業以来院内処方で、現在およそ30%に信頼できる先発メーカー製のものか信頼出来る後発品会社に限ってジェネリック薬を処方しています。しかし、先日中国製原末を使った抗生物質が薬事法の基準を満たさず回収されたり、血圧の薬エナラプリルは全ての製薬会社が基準に満たない同じ原末を使用していたため一錠残らず回収となりました。品質のバラツキなど解決されていない問題以外にも「安い物には訳がある」のです。
一方、院内処方では約30%薬剤費が安く出来ますので、当院では院内処方のままで安心できる先発メーカー品を多く処方出来ている理由です。
後発品は安く、患者さんのためになるという意味のコマーシャルもみられますが原材料が同じだからと言って先発品と同じ成分-効果ではありません。一般的に後発品は薬価差益が大きく、医療機関の大きな収入となります。後発品がより信頼性のあるものになれば採用し処方する方針です。